スキップしてメイン コンテンツに移動

『飲みやすくまろやかなコク 低脂肪』をイオンで買って飲んだんだ【TOPVALUベストプライス・乳飲料】



イオンで低脂肪乳を久しぶりに買って飲んでみました。「低脂肪」が1000mlで税別138円です。製造者は山陽乳業株式会社。無脂乳固形分5.2%。乳脂肪分0.7%。イオンのトップバリュBESTPRICEの商品。


低脂肪乳もけっこう高くなりましたね。数年前は100円ぐらいのイメージあるなあ。牛乳がこれぐらいの価格のイメージだったけど、今じゃ牛乳も200円前後ですもんね。



お味のほうは、飲みやすくまろやかなコクということですが、飲みやすいのはそうだけど、コクはありません。



低脂肪乳って薄まった牛乳のようなもんだろって思うけど、牛乳とは似て非なるもので全然違うんすよね、それが低脂肪乳。色もさ、真っ白じゃなくて、少し黄色っぽい。

牛乳とは違う味。なんだろ。言うなれば乳飲料味?牛乳より味にクセがあるような気がするので、牛乳になれてる人はなじめない味じゃないすかね。

脂肪が気になる人、大量に乳飲料を飲みたい人、そんな人に低脂肪。


このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。