スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社ラウンドワン(4680)から株主優待が届きました!【500円割引券・健康ボウリング教室・レッスン優待券】



株式会社ラウンドワン【4680】から株主優待品が届きました。500円割引券と健康ボウリング教室・レッスン優待券です。ありがとうございます。3月、6月、9月、12月の100株以上株主に贈呈される株主優待制度です。

今回届いたのは6月の分かな。100株保有なので500円券1枚です。株数に応じて枚数が増えます。6,000株以上の人は10枚です。300株以上から、クラブ会員入会券というものももらえるようです。


ラウンド1といえばボウリング。ラウンド1に行ったことあったかな?ボウリングに20年ぐらい行ってないのでどうなんだろう。若い時に何度か行ったボウリング場はラウンド1だったのだろうか。うーん、違ったような。

ラウンド1に行ったことないのかもしれないですね。

久しぶりにボウリングするのも楽しいかも。ボウリングのボールちゃんと投げれるかな?ボウリングの球ってめっちゃ重いですよね。まあでも行かないか。一人でボウリング行っても仕方ないし。

ボウリングのほかにカラオケ、スポッチャ、ビリヤード、ダーツ、バッティング、卓球などもやってるみたいですね。まあ、どれもこれも懐かしいというか、何十年も前に十代とか二十代前半とかにやってた遊びで懐かしさしかないです。

今の若者もボウリングとかやるんすかね?ラウンド1はコロナが収まっていくにつれて業績が戻るだろうと思って買ってみた銘柄です。なんか海外でも好調とか言ってたからそれも好材料だと思ったんだったかな。

確か北米で伸びてるとかなんとか言ってたような。海外でもボウリングとかカラオケとかスポッチャとかやってるんだあって。家族とかで遊びに来るのかな?ラウンド1を利用してる客層、年齢層がよくわからないけど、コロナ落ち着いたらこれからも伸びんじゃないの~っていう安易な考えで買いです。

誰がラウンド1で遊んでいるのかよくわからないけど、業績がいいならいいんじゃないすかね。

ここは四半期ごとに配当と優待なんすよ。3ヶ月ごとに配当する銘柄ってほとんどないから珍しい。まあ配当は少ないんですけどね。株価はなんだか煮えきらない動きで上がりそうで下がりそうでよくわからないみたいな。

どうなんだろう。高配当でもないし、優待が魅力的でもないしで、あまり長期でもちたいと思うようなタイプじゃないかもしれない。ボウリング、カラオケ、ビリヤード、バッティング、懐かしさしか感じないんだけど、未来はあるのか。

こういうレトロアミューズメント系ってどうなんだろって思いますね。最近、クレーンゲームのGiGOをやってるGENDA【9166】がIPOで上場してましたが、クレーンゲームってそんな儲かるビジネスなのかなってすごい疑問だったんだけど、初値は公募割れしたけどその後買われて株価上昇してます。

社長が若い女性で東大からゴールドマン・サックス、雑誌モデルと経歴が華やかですごいことでも話題でしたっけ。会長はイオンファンタジーの人だし、取締役には経歴すごい人がずらり。

こんなの上場ゴール系じゃないのかって思ったけど、そうでもないのかあ。ほんとわからない。レトロゲームも、こんなの昔のもんで未来なしだよって思われてるけど、そんなことなくて実は未来ある系のジャンルなのかもしれないですね。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。