スキップしてメイン コンテンツに移動

『宮城野<ディレクターズカット版>』【映画のあらすじとネタバレ感想】


写楽の話。けっこうよかったです。片岡愛之助と毬谷友子が主演。こんな映画あったんだ、全然存在自体知らなかった。今はなきGYAO!で配信してるのを偶然見かけたときに見た映画です。GYAO!で無料でやってなかったらずっと見ることなかっただろうなあ。2008年の映画だからけっこう古いですね。

実在の人物ながら正体がよくわからないといまだにミステリーとしての魅力をふりまく存在である浮世絵師の写楽。國村隼が写楽役で、片岡愛之助は弟子なのかな?写楽に拾われてその恩に報いるためなのか、せっせと師匠の絵に似せた絵を描く毎日です。

國村隼がすんごく悪いやつに描かれてた。写楽が悪役なんすよ、この映画。毬谷友子は女郎役です。映画の冒頭に写楽を殺害した罪で処刑される直前という状況で登場します。彼女が東洲斎写楽殺しに至るまでをさかのぼって描いていくという形式です。

まあ、殺したのは彼女ではないんすけどね。映像がいいですね。まあ、暗いんですけどね。暗い影が濃い映像に、ときおり挟まれる紙の絵の背景セット。いいムードだね。

DMM動画で「宮城野<ディレクターズカット版>」を視聴する



このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。