スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社INPEX(1605)から株主さま向け施設見学会のご案内が届きました【株主優待】



株式会社INPEX(1605)から株主さま向け施設見学会のご案内が届きました。開催日程は2023年10月16日、2023年10月17日です。開催場所は直江津LNG基地です。新潟県にある施設みたいですね。

各回40名程度が参加できます。6月の見学会の応募者がたくさんで好評だったらしくて、今回の見学会が追加で開催ということになったとのこと。やっぱ行きたい人けっこう多いんですね。自分も機会があったら一度は行ってみたいですもんね。



INPEXの株価は順調。下がんないっすねえ。もうどうなんだろう。上がって上がって下がらない雰囲気が日経平均に出てきてる。このまま上がっていっちゃうんじゃないの~っていうムードが出てきてる。

TOPIXがバブル後最高値更新したとかで、これまだまだ行くんじゃないかみたいなムード。実際、下がってもすぐに買いが入って上がっちゃう。強い。

こういうとき危険なんすよねえ。よし、下がらない、強い、もっと上がるぞと買いにでると梯子外される。そうだよなあ、上がりすぎてたよなあ、調整くるよなあっていうきつい下げがくる。それがいつなのかがわからないから困る。

どうしたらいいんですかね、こういうとき。株は誰もが売って見向きもしないときに買って上がったら利確するものっていわれるけど、じゃあ上がっていくときはどうしたらいいのかな?黙って上がっていくのを見てればいいのかな?

それで下がれ~下がれ~って指くわえて待ってればいいのかな。わからない。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。