ヘーゼルナッツを加えたゼリー菓子をココナッツフレークで包みこんだもの。へー、なんだかよくわからないなあって感じで、どんなものか食べてみたくなったのです。
原材料は砂糖、ヘーゼルナッツ、ココナッツフレーク、コーンスターチ/pH調整剤。砂糖が主原料ということでこれはかなり甘いお菓子ですね。
パカッと箱を開けてみると一口サイズの四角いブロック状のものが21個入ってました。全体にココナッツフレークが大量にまぶしてあります。このココナッツフレークの粉は細かいので外箱の外側にもいっぱいもれてきてました。
佇まいは和菓子っぽさも感じます。和のテイストを感じるなあ。和菓子にもこういう感じのお菓子ありましたな。「ゆべし」だったかな。かじってみると、けっこう固くて弾力があります。ゼリーみたいな柔らかさではないです。
これは賞味期限が近いから固くなっちゃってるのか、もともと堅いのかは不明。作りたてはフワフワで柔らかいのがほんとのターキッシュデライトなのかな?
今寒くて気温が低いからかたくなってるというのもあるかも。夏だったら柔らかくなってそう。
中身にヘーゼルナッツが入ってます。味はなんというか、なんだろう。甘い?大量の砂糖をかじったときのように、口の中がちょっといがいがする感じがする味わい。少し何かの風味を感じるのだけど、何味なのかはちょっとよくわからない。
ヘーゼルナッツの味はします。ココナッツの風味もね。そして砂糖の味わい。
砂糖のかたまりみたいなものだから、これはちょっと注意が必要かな。一度に大量に食べないようにしないとね。
実際、一度に3個ぐらい食べたら、砂糖を食べ過ぎになったせいなのか、お腹がギュルギュルいいだして下痢をしてしまった。
一粒にかなりの砂糖が入ってるんだろう。というか角砂糖みたいなものかもしれないですね。一口サイズなのでついついたくさん食べたくなっちゃうけど、一度に1個にしておこう。