豪快に真っ二つに割ったたっぷり白桃というコピーが缶に書いてあるけど、桃缶ってだいたい二つ割りじゃないすかね?そこ強調するとこなのかな……。でかすぎ桃缶というのは確かにそうです。鯖の缶詰と比べるとめちゃくちゃでかいのがよくわかります。
さっそく缶切りで開封です。プルトップタイプじゃないのであけるのに缶切りが必要です。白桃の二つ割りがどっさりだ。二つ割りが9個入ってました。シロップもたっぷり。
桃の実はけっこうきれいでちゃんとしてます。安い果物の缶詰を買うとたまにあんまりよくないのが入ってるやつとかありますからね。硬いのとかね。
この桃缶はけっこう普通でした。熟して柔らかいという感じではないけど、カチカチでもない。大きさも小さすぎず大きすぎず。
久しぶりに果物を食べたなあ。最近はバナナも高いし、りんごも高いからスーパーマーケットに買い物にいってもフルーツコーナーはスルーしちゃう感じです。
缶詰だとまだ買いやすい価格だから、フルーツが食べたいときは缶詰ですね。このたっぷりのシロップもなにかに活用したいですね。たっぷりあるからなあ。甘味料として使おうか。