スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラ・ムーの『簡単手間なし 細うどん』はコシはないけど、つるりと食べやすいうどんだね【D-PRIDE】

うどんは飲み物。噛まずに飲んでもいいようなうどんがこれです。ラ・ムーで買った「簡単手間なし 細うどん」が内容量180gで税別17円でした。大黒天物産のD-PRIDEの商品。袋から出してみるとなんともフワフワでやわらかい。

ラ・ムーの『包丁切り讃岐うどん』はもちもちしたおいしいうどんだね【D-PRIDE】

ラ・ムーで生のうどん麺でも買って食べようと思いました。お米が高いので、代わりに炭水化物はパンかうどんか麺類でも食べとくかと思って手軽な生麺でもいいねということで。「包丁切り讃岐うどん」が税別17円でした。

業務スーパーの『ターキッシュデライト(ヘーゼルナッツ)』は甘いお菓子だね【トルコの伝統菓子ロクム】

業務スーパーで海外お菓子を買って食べてみました。ロクムとも言われるトルコの伝統菓子「ターキッシュデライト ヘーゼルナッツ」です。原産国はトルコ。内容量500gで税別319円でした。定価はもっと高くて600円ぐらいなんだけど賞味期限が近いということで値下げされていました。

『新宿スワン』【映画のあらすじとネタバレ感想】

いつの時代でもヤンキー映画は大人気。ヤンキー映画というか、ヤクザもの、不良もの、アウトローものっていうかね、男たちがてっぺんとったるでとイキって暴力の限りをつくす話は、いつの時代でも大人気っすね。

業務スーパーの『スイートグワズ ピーナッツ』はコロコロした一口サイズのお菓子だね【WAFER CRISPS】

業務スーパーで売ってた海外お菓子「スイートグワズ ピーナッツ」を買って食べてみました。税別124円。賞味期限が近いということで大幅値下げされていた。定価は倍ぐらいするみたいです。原産国はポーランド。スイート&ジョイ社の商品。

業務スーパーの『スイートグワズ いちご&ココナッツ』はサクッとシャリッとクリーミーなお菓子だね【ポーランド・スイート&ジョイ】

業務スーパーで売っていた海外お菓子を買って食べてみました。「スイートグワズ いちご&ココナッツ」が値下げ価格で税別124円。賞味期限が近いということで値下げされていましたよ。通常価格は250円ぐらいだったかな。

ドコモのホームルーターhome 5G HR02にソフトウェアアップデートがきていたよ【バージョンS5.96.00】

ドコモのホームルーターhome 5G HR02にソフトウェアアップデートがきていました。最新ソフトウェアバージョン:S5.96.00が2025年3月13日から更新開始されていたようです。なぜ更新がきていたのか気付いたのかというと通信状態がおかしかったからです。