原産国はベトナム。砂糖不使用ということで、こりゃ大袋でええわって思って買ってみたんですけど、家に帰って開封して食べてみて、うわっ?ってびっくり。
なにかというとしょっぱいのです。塩気がたっぷり。え~って思って成分表示を見ると原材料名、バナナ、植物油脂、食塩とありました。塩で味付けしたタイプのバナナチップスだった。てっきり無砂糖無塩のプレーンタイプだと勘違いしていた。
成分表示をよく見ずに買ったから失敗でしたね。砂糖不使用という文字だけ見て、ああ、なにも味付けしてないやつねと早合点。よく見たらパッケージに塩の絵が書いてあるじゃありませんか。注意不足だったなあ。
まあ、バナナチップス自体はおいしいです。しょっぱいけどね。バナナチップスというより、ポテトチップスみたいです。
バナナなので甘みがあるのかと思っちゃうけど、バナナの甘みはあまり感じない。それよりも塩のしょっぱさのほうが勝っています。サクサクでおいしいですよ。サクサクというよりホクホク。
いやー、これはどうしたものか。おやつで食べるには塩気が強すぎる。1枚2枚で、しょっぺ~なってなる。もはやこれは御飯のお供レベルの塩気の強さ。白米といっしょに食べたいぐらいです。
おいしいけど量はたくさん一度に食べれません。塩が強すぎて。大袋なので消費するのに時間がかかりそうだなあ。湿気ないか心配です。