スキップしてメイン コンテンツに移動

ラ・ムーの『麦芽豆乳飲料』を買って飲んでみたんだ【D-PRICE・コーヒー風味】



いつもは無調整豆乳を買うところですが、麦芽豆乳というのがラ・ムーであったので買ってみました。「麦芽豆乳飲料」が内容量1000mlで税別165円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品。製造所は九州乳業株式会社。

豆乳をコーヒー、麦芽エキスなどで味付けした飲料ですね。見た感じはコーヒー牛乳っぽいです。味もコーヒー牛乳っぽいかな。いや、コーヒー豆乳か。コーヒー味が強いからかすかに豆乳の味わいがするって感じです。



こりゃ飲みやすくておいしいや。いつもインスタントコーヒーに豆乳いれて飲んだりしてるんだけど、これだったらこれそのまま飲めばコーヒー豆乳なので手軽で手間いらずですね。



甘味料も入っているので甘さもほどよくあるし、飲みやすいです。

いやー、最近、コーヒーも高いから気軽にインスタントコーヒー買えないし飲めないね。コーヒーが安かったときは、コーヒーでも飲むかってがぶ飲みしてたもんだけど、今じゃコーヒー飲むのも大事だ。味わって飲むぞって感じです。

コーヒー飲む回数は確実に減った。そのせいなのか、コーヒー飲み過ぎでカフェインとりすぎにならずに体調は逆によくなったりしてるし。やっぱりカフェインとりすぎはからだによくないですね。

食品値上げ、物価高で無駄食い、無駄飲みがなくなって少食になって体の調子がよくなるなんて思わぬ副作用だね。

まあ、貧弱な食事で基本的な栄養足りてるのかなって不安になるけどね。生の野菜とか高いから買わなくなったし。


このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。