スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社ビジョナリーホールディングス【9263】から株主優待券が届きました!【5,000円(1,000円券5枚)】


株式会社ビジョナリーホールディングス【9263】から株主優待券が普通郵便で届きました。株主優待券5,000円分(1,000円券5枚)です。ありがとうございます。有効期限は2023年12月30日(土)。今回届いたのは4月権利のぶんかな。

ビジョナリーといえば、やらかしましたね。不適切会計が発覚して社長の星崎尚彦氏が辞任する事案が発生してます。当然、売られまくって株価は下落。今もまだ下落中。不正の全容調査がまだ終わってないみたいで、この件の決着がつくまでは落ち着かないでしょうね。

いやー、こういうことがあるから株式投資はリスク高いですね。投資しろ投資しろって国も識者も大合唱で新NISAもやってくるし、全国民投資三昧時代到来ですけど、やっぱ個別株はリスクがそうとう高いと覚悟してないとダメだなあと。

株価が短期間に50%下がるとかざらにあるし、さらにもっと下がる、そして上場廃止へみたいなこともありえる。

いやー、そんなの大企業買っておけばおきないでしょうって楽観もできない。大企業でも中小企業でも起こりうるから。めったにないといっても、もしまとまった金額を投資してた銘柄が不正かなんかおこして暴落したら目も当てられない。

ビジョナリーはマネックス証券のワン株で1株だけ保有なので半分になろうが10分の1になろうがたいした金額じゃないけど、ビジョナリーという会社にほれこんでたくさん保有してたら悲惨なことになってる。

そうなると投資信託やETFで日経平均とかTOPIXとかNYダウとかS&P500に連動するやつだけ買うというのが一番リスク少なくていいような気がしますね。全然おもしろくないけどね。株主優待もないし、ストップ高で2倍3倍とかもないし、夢はなし。

投資することで刺激を得るのか、貯金感覚でほったらかしをとるのか。まっとうな人生やってる人だったら、ほったらかしで貯金感覚の投資のほうが断然いいです。またそれのほうが投資成績よくなったりするんですよねえ。



もらった優待券はどうしようかな。この優待券使い勝手が悪すぎて使い道がないのです。優待券のみで買い物できない。1万円未満のお買い物で1枚使用可能。1万円以上のお買い物で3枚まで、2万円以上の買い物で6枚までというルールあり。



高い眼鏡やグラサンを買うという人は5枚使って5,000円引きにできるのでいいんだけどね。そんな高いメガネもサングラスも買えないから、優待券も使えない。なんかいい使い道ないかなあ。

転売禁止と書いてあるけど、売ろうとしても売れないんじゃないの?金券ショップで買い取りしてくれるのかなあ。メルカリで売ったりとかもできるんかなあ。メルカリ見たら送料込みで300円が相場のようです。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。