スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社T&Dホールディングス(8795)から、インターネットで議決権行使で抽選でQUOカードプレゼントのクオカード500円が届きました!



株式会社T&Dホールディングス【8795】からQUOカードが届きました!ありがとうございます。第19回定時株主総会でインタネットにより議決権行使をしたお礼ということで、クオカード500円が普通郵便で到着です。


これは隠れ優待で常にやってるというわけではなくて、抽選で当たるやつですね。確か500人に一人の確率でしたっけ?違ったかな。運がいいなあ。やったあ!盆も終わって夏の暑さも峠を超えて過ごしやすくなるときに幸先いいです。



株は日経平均もダウもさすがに夏休みですかね。先月の熱気はどこへやら。気候と連動してんのかな。初夏はまだ下げてもすぐにリバウンドしてたけど、最近は下げたらリバせずダラダラ下げ始めてます。

これが夏枯れ相場っていうやつでしょうか。ヘッジファンドがバカンスで長期休暇に入ってるから閑散相場になるらしいけど、ほんと閑散してますね。やっぱさがったときに思いっきり買っていたのは、大口投資家たちだったんだ。

彼らがいないとこんなもんですか。9月が買い場かな?

扇風機とサーキュレーターの風を体に直接あててそのまま寝てしまったら、翌日頭が痛くて喉も痛くて鼻水と咳でやばいことなりました。夏風邪。いくら暑いからといって、扇風機の風に当たり続けたらダメですね。

このブログの人気の投稿

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーで『冷凍ブロッコリー』を買って食べてみたんだ【グリーンフーズ】

生野菜が高い。げんこつぐらいの大きさのしなびたキャベツが378円。そんなの買う気にならないので、冷凍野菜でお茶を濁す毎日です。ラ・ムーで売っていた「冷凍ブロッコリー」を買ってみました。内容量280gで税別110円でした。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?