スキップしてメイン コンテンツに移動

『新聞記者』【映画のあらすじとネタバレ感想】


巨悪に立ち向かい真実を報道するかどうか葛藤する新聞記者と官僚の話。こういうジャーナリズム精神の話を見ていつも思うんだけど、新聞社とかテレビ局とか雑誌社とかは、ただの営利目的の企業でしかないわけですよね。

自分たちが儲けられるように、自分たちが生き残れるように、都合の悪いことは報道せず、都合の良いように報道するのは当然のことで、避けられないような気がするんですけど。

国家権力とか裏の大きな政治の力とかによって、メディアに圧力がかかって真実が抑え込まれてる!とかじゃなくて、報道会社は権力に忖度して圧力がかかる前に自ら権力側につくのが当たり前の組織のような気がするんだけど。

そういう会社に所属している記者がいくら頑張っても無理だろって思ってしまう。組織に所属して組織に逆らうって無理だろって。官僚のほうも、官僚組織に属して組織に逆らうって無理だろって。

この映画では記者と官僚が頑張ってはみるものの、結局、権力にはかなわないっていうことになってました。そうだったよね?違ったっけ。最後、やたらとスローモーションが長かったからうっかり寝そうになったからちゃんと見れてなかったかもしれないけど。

被害者家族に容赦なくカメラやマイクやレコーダーを向けてコメントを取ろうとする記者の横暴な様子とかもお決まりで、こういう報道もの映画で描かれるけどさ。あれもなあ、ひどいけど、記者もただのサラリーマンで会社から言われた仕事を真面目にしてるだけだからなあ。

締め切りまでに取材してコメントとって、このスペースをうめる記事を書けよって上司から言われて、やってるだけだし。彼らにとってはそれをやれなければ、日々の生活のおまんまを稼げない。

なんも考えずに日々のお仕事片付けてるだけだからなあ。

松坂桃李演じる官僚が先輩の死に義憤を感じて先輩の汚名を返上したくて記者に協力するわけだけど、彼もまた嫁も生まれたばかりの赤ん坊もいて、嫁はお産で死にかけたりもして、自分が好き勝手やって嫁や子供の未来を奪えないから、結局、無理なんだ。

シム・ウンギョン演じる記者はアメリカ育ちで日本のマスコミの慣習はおかしいと思ってけっこうズバズバわが道を行くっていう感じでやるんだけど、彼女も弱みがある。父親が記者で誤報を出したことを苦に自殺した。

まあ、なんか父親は誤報で死んだわけじゃなくて、真実の報道をやって消されたっていうことが最後に匂わされてたけど、違ったっけ?頑張ってほんとのことを報道しようとしたから、汚名を着せられて抹殺された。シム・ウンギョンもそうなるぞみたいな。

結局、個人の正義感や熱血だけでは無理なのはわかりきっているから、無理なんだろなとしか最初から最後まで思わなかった。だから、スリルとかサスペンスはなかったです。新聞やテレビやネットとかメディアに正義なんか求めるのが筋違い。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。