スキップしてメイン コンテンツに移動

ブックオフグループホールディングス株式会社(9278)から株主優待品が届きました!【株主優待お買物券】



ブックオフグループホールディングス株式会社【9278】から株主優待の品が届きました。株主優待お買物券です。ありがとうございます。お買物券(100円×20枚)と本買取金額 20%アップ券(2枚)が普通郵便で到着。



5月末の株主に株数に応じてお買物券がもらえる優待です。500株以上だと5,000円分になります。長期保有優遇もあって金額がアップします。100株保有で3年未満なので今回は2,000円分ですね。



ブックオフ懐かしいなあ。若いときはすごく利用してましたね、ブックオフ。主に100円本コーナーですけどね。昔は古本屋だったんすよねえ、ブックオフ。本を売るならブックオフ!っていうテレビCMもやってたし。

今もやってるのかな?そういうコマーシャル。本の買い取りは二束三文で、ほとんど店に廃品回収に出しに行くって感じでしたけどね。

値付けが単純でした。発売から時間のたってないやつは高い。古いと安い。本の希少性とかレア性をまったく加味しない値付けをしてたから、100円コーナーに絶版本がけっこうあったんですよねえ。うわ、もう手に入らない絶版本がこの値段で!みたいなことがけっこうありました。

それが楽しくて、掘り出し物がなにかないかと若いときはけっこうブックオフに通ってたなあ。25年ぐらい前ですかね。それがいつからかまったく行かなくなりました。ネットせどりが流行りだして、せどらーがブックオフで仕入れをするようになってから棚におもしろい本をまったく見かけなくなってから行かなくなったかな。

それからブックオフ自体もレア度を考えたプレミア価格で値付けするようになったし、扱う商品も本からおもちゃとかゲームとかトレーディングカードとかホビー系が多くなっていったから、行かなくなっちゃったんすよねえ。

おもしろい本が見つからないから、行っても意味ないなって感じになって、だんだん足が遠のいてまったく行かなくなった。今、ブックオフの店舗ってどうなってるんですかね。15年~20年ぐらい行ってないから全然想像つかない。

ブックオフといってももうブックが主力商品じゃないんだろうと思ったら、売上高構成比でまだ書籍が25.4%あるので、今でも本がメインなんだな。なんか意外です。

優待券をもらったし、久しぶりにブックオフを探索してみよう。優待券の有効期限は2024年8月31日までと余裕があるのでいいですね。近所にブックオフあったかな?映画のDVDとか安くていいのあったら買いたいなあ。

お買物券の他に株主アンケートのハガキも入ってました。アンケートに回答してハガキを返送すると300円のお買い物券がもらえるとのことで、これも忘れず書いて送りましょう。

株価のほうはぱっとしません。リユースビジネスはこれからも成長し続けると思うので、ブックオフグループもまだまだ発展すると思うので、株価上がってほしいなあ。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。