スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

『キング・オブ・シーヴズ(原題:King of Thieves)』【映画のあらすじとネタバレ感想】

なんだかつまらないクライムサスペンス。実話が元になってる。還暦過ぎたおじいちゃんたちの窃盗団が宝飾品店の地下金庫から宝石や現金などを盗む話です。もっとおもしろく見せることできたのに、惜しいなあみたいな。

業務スーパーの『ターキッシュデライト(ローズ)』は激甘のザ・海外お菓子なお菓子だね【トルコの伝統菓子ロクム】

業務スーパーで売っていた海外お菓子「ターキッシュデライト(ローズ)」を買って食べてみました。価格は税別299円でした。賞味期限が近いので大幅値下げされていました。定価は600円ぐらいですかね。内容量は500g。原産国はトルコ。

ラ・ムーの『簡単手間なし 細うどん』はコシはないけど、つるりと食べやすいうどんだね【D-PRIDE】

うどんは飲み物。噛まずに飲んでもいいようなうどんがこれです。ラ・ムーで買った「簡単手間なし 細うどん」が内容量180gで税別17円でした。大黒天物産のD-PRIDEの商品。袋から出してみるとなんともフワフワでやわらかい。